-
建物診断工事は、打診・目視・などで建物の劣化部を調査・診断する工事です。 用 途
一般建築部の内外装・屋上防水など
工 法
劣化図面作製
CAD図面作製
補修方法の提案・施工
-
外壁のモルタル層やタイル仕上げ層の浮き部にエポキシ樹脂を注入する工法です。 用 途
外壁・タイル・床など
工 法
アンカーピンニング工法
注入口付アンカーピンニング工法
-
コンクリート構造物のひび割れにエポキシ樹脂などを注入する工法です。 用 途
外壁・床など
工 法
Uカットシール充てん工法
自動式低圧エポキシ樹脂注入工法
手動式エポキシ樹脂注入工法
機械式エポキシ樹脂注入工法
-
左官とは、建築物の壁や床・土壁なでをコテを使って塗り仕上げる工法です。 用 途
内外壁・床・塀など
工 法
ポリマーセメントモルタル補修
断面修復工法
中性化抑止・塩害対策・アルカリ骨材対策
-
タイルは、壁や床の保護あるいは装飾に用いられる建築資材を貼付ける工事です。 用 途
外壁・床・水回りなど
工 法
新規貼付け・劣化部貼替え
磁器質タイル
せっ器質タイル
陶器質タイル
-
シーリング(用途によりコーキング)は、建築物において気密性や防水性の為に施工される隙間を目地材などで充てんする工法です。 用 途
一般建築部の内外装・各種金物など
工 法
新規充てん方式
再充てん方式
-
塗装は、材料の表面を塗料の被膜で覆う工事です。 用 途
一般建築部の内外装・各種金物など
工 法
一般住宅塗装塗り替え
マンション塗装塗り替え
屋根塗り替え
-
アスファルトを含浸したルーフィングを積層する防水で、歴史が最も古く、信頼と実績を兼ね備えています。耐久性、水密性に優れた防水です。 用 途
屋根・浴室・厨房など
工 法
アスファルト防水 熱工法
アスファルト防水 常温工法
アスファルト防水 トーチ工法
-
加硫ゴム系シート・塩化ビニル系シートなどを接着剤で接着する工法。または取付固定金物により、下地に固定する工法です。 用 途
屋根・庇・プール・水槽など
工 法
合成高分子系シート防水
軟質塩化ビニル系シート防水
-
液状のウレタンゴム・樹脂などをハケやヘラなどで下地に塗布し、成膜・硬化させ、シームレスな防水層を形成する工法です。複雑な部位の施工に向いています。 用 途
屋根・庇・など
工 法
ウレタン塗膜防水
エチレン酢酸ビニル系塗膜防水
改質アスファルト系塗膜防水
ポリマーセメント系塗膜防水
ケイ酸系塗布防水
-
金物工事は、鉄やアルミ等を建築物に取り付けを行う工事です。 用 途
一般建築部の内外装など
工 法
アルミ金物
ステンレス金物
スチール金物
各種・製作・企画
-
美装工事は、工事完了後に建物を最も美しい状態で、御引き渡しする工事です。 用 途
一般建築部の内外装・各種金物など
工 法
外壁タイル洗浄
ガラス洗浄
高所ロープ作業
-
足場は、工事現場などで作業する際に仮設の作業床や通路を造る工事です。 用 途
一般建築部の内外装など
工 法
枠組足場
くさび緊結式足場
吊り足場
-
その他、当社では多岐に渡り様々な工事を行っております。詳しく内容等、お気軽にお問い合わせ下さい。 工 法
高所作業車工事
ゴンドラ工事
各種防食工事